日本ペットセラピー協会

  • プロフィールProfile
  • セミナーSeminar
    • 認定資格コース
    • セミナー案内
  • スケジュールSchedule
    • 協会開催
    • 講師紹介
  • 免疫マッサージDogmassage
    • 免疫マッサージって?
    • DVD
  • 開催情報New Information
  • お問い合わせContact
  • その他Other
    • メディア
    • 受講生の声

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 therapywann セミナー・イベント・ペット情報/ セラピーワン

無麻酔歯石除去をしたら

おうちの子、歯みがきしてますか 犬は虫歯になりにくい なんて聞いたことがあるかもしれません それはお口の中のpHの違いなんです 人と犬の唾液のpHを比べてみると 人・・・6.8(中性) 犬・・・8.3(弱アルカリ性) 犬 […]

2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 therapywann セミナー・イベント・ペット情報/ セラピーワン

静電気撃退安心スプレー作り方

この季節、静電気パチッ!!が増えてきますね 愛犬をなでようとした瞬間に バチッ、火花が散るようなことはないですか 市販の静電気防止剤は怖くて使えません・・・ いろいろなグッズも売っているけど・・・うーん そこで、どこのお […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 therapywann セミナー・イベント・ペット情報/ セラピーワン

マイクロチップの落とし穴

実はマイクロチップを扱っている団体が2つあるってご存知ですか 一般的には「AIPO(アイポ・動物ID普及推進会議)」という団体が国内のマイクロチップの番号を一括管理しています もうひとつは「FAM」という新しい団体があり […]

最近の投稿

犬猫 免疫マッサージ今年最後12月開催

2019年11月7日

免疫マッサージセラピストになるには 11月

2019年9月13日

免疫マッサージ認定資格取得セミナー 10月開催

2019年8月22日

ペットの資格 免疫マッサージケアリスト

2019年7月12日

ペット 免疫マッサージセミナー

2019年6月5日

次回 免疫マッサージセミナー

2019年5月7日

静電気がおきやすい人の特徴

2019年11月25日

ペットのケアに最適

2019年11月22日

免疫マッサージセラピストセミナー 11月

2019年10月15日

ペットロスにならないために

2019年9月30日

免疫マッサージってモルヒネなの⁉

2019年9月27日

池上会館への行き方

2019年9月13日

免疫マッサージセラピストセミナー

2019年9月12日

カテゴリー

  • お役立ち
  • セミナー・イベント・ペット情報/ セラピーワン
  • 免疫マッサージケアリストセミナー
  • 免疫マッサージセラピスト
  • 未分類
    • セミナー会場

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

お気軽にお問い合わせください。03-5748-0574受付時間 11:00-18:00 [ 土・日・セミナー開催日除く ]

Copyright © 日本ペットセラピー協会 All Rights Reserved.